杉風荘 R5/4/20 杉風荘お茶会 杉風荘では毎月1回『お茶会』を行っています。 まずは、ケーキをいただく前に体を動かします。 今月は久しぶりの玉入れゲーム!ルールは簡単。すべての玉を早くかごに入れ終えたチームの勝利です。13人ずつ輪になり紅白対抗戦のスタートです! ... 2023.04.26 杉風荘行事
行事 R5/3/7 こあにカフェ 保健センターで開催されたこあにカフェ。今回のテーマは、『音楽療法』です。 音楽療法士の先生監修のもと、自由に電子ドラムを叩きます。先生がキーボードで奏でる『北国の春』、『春一番』、『花は咲く』などの春らしい曲に合わせて、演奏しました。 ... 2023.03.13 行事
お知らせ R5/3/6 手作りティッシュカバーの寄付 小沢田地区で行われている『月曜会』メンバーから、ティッシュカバーをいただきました。着物をリメイクしているそうです。 黄色地のストライプ柄に、裏のえんじ色や藍色がアクセントになっています。とても愛らしく、素敵ですね。 福祉センターの利用者や、... 2023.03.13 お知らせ行事
お知らせ R5/2/9 可愛らしい手作り布巾をいただきました 下仏社の武石光子さんより、「デイサービスに恩返しをしたい」とのお言葉とともに、手作りの布巾を寄贈いただきました。 刺し子風で、大きく「アイ」と縫われています。白地に映える、赤い糸が印象的です。 いただいた7枚の布巾は、社協の厨房などで大切に... 2023.02.10 お知らせ行事
お知らせ R5/2/7 ひな人形の飾りつけ デイサービスきらりでは、ひな人形の飾りつけを行いました。来月の桃の節句に向けての、レクリエーションの一環です。 利用者の皆さんが、人形を丁寧に置いていきます。正しい人形の位置を確かめ合って、セット完了!立派なひな飾りは、きらびやかで存在感... 2023.02.10 お知らせ行事
お知らせ R5/1/19 カレンダー寄贈式 秋田市在住のさいとうみつこさんから、「愛の心葉カレンダー」を寄贈いただきました。さいとうさんは、ペンに見立てた割り箸で詩や書などを創作する割箸象書詩家®です。1994年に創作活動を開始後、2011年の東日本大震災をきっかけに、被災地へ自作カ... 2023.01.19 お知らせ行事
お知らせ R4/12/30 歳末たすけあい弁当の配付 年の暮れに、「歳末たすけあい弁当」の配付を行いました。対象は、80歳以上で一人暮らしをしている方々などです。 職員が手分けをして、100名弱のご自宅に訪問。鶏めし弁当と、みやまいなりを手渡しました。受け取ったみなさんから、「おいしそう」「... 2023.01.04 お知らせ行事
行事 R4/12/23 生活支援ハウス入居者にケーキをプレゼント 生活支援ハウス入居者のみなさんに、クリスマスケーキをプレゼントしました。みなさんの、「ありがとう」と受け取ってくださる笑顔が印象的です。 さっそく召し上がった方からは「おいしかった」とのお言葉も。喜んでいただけて何よりです。 さらに廊下には... 2022.12.23 行事
行事 R4/12/23 デイサービス「きらり」 クリスマス会 デイサービス「きらり」で、毎年恒例のクリスマス会を開催。サンタさんとトナカイさんが、利用者のみなさん1人1人にプレゼントをお渡ししました。 みなさん、「なんだべ」とワクワクしながら、紙袋を楽しそうに開けています。中身を見て、嬉しそうな笑顔が... 2022.12.23 行事
行事 訪問介護利用者・生活支援ハウス入居者へのクリスマスプレゼント 12月20日から、訪問介護「ヘルパーきらり」利用者のみなさんに、ささやかながらクリスマスプレゼントをお渡ししています。 今年も1年、ありがとうございました。寒い日々が続きますが、お体にお気をつけて、どうぞよいお年をお迎えくださいね。 2022.12.21 行事