社協本部 R5/9/6 ふれあい食堂・ふれあい広場 5月から始まった『ふれあい広場』。毎週水曜日には、福祉センターへ人が賑わうようになってきました。特に8月以降は猛暑の影響で、涼みに訪れる人も増えています。今後もオープンしていますので、ぜひ遊びにきてくださいね。 今回は9月6日(水... 2023.09.08 社協本部行事
社協本部 R5/8/6 ねぶ流し・R5/8/15 盆踊り 夏といえばお祭り!ということで、2つの地域行事に参加しました。 R5.8.6 ねぶ流し 毎年8月に各集落で行われている「ねぶ流し」(*1)。今回は小沢田地区・沖田面地区にお邪魔しました。 小沢田地区 木材で作られた枠組みに、イラスト... 2023.08.18 社協本部行事
社協本部 R5/8/3 日帰りキャンプ 当日の写真はフォトギャラリーでも紹介中。ぜひこちらをクリックしてご覧ください。 小学生を対象に、宿泊を伴わないデイキャンプを開催しました。当初屋外でのレクリエーションを予定していましたが、当日は体中に熱気が纏わりつくような真夏日で、熱中症対... 2023.08.15 社協本部行事
社協本部 R5/6/6 上小阿仁小学校4年生への講話 『見つけよう!上小阿仁村のやさしさ』をテーマに、「総合的な学習の時間」を進めている上小阿仁小学校4年生の皆さん。今回はその一環として、『福祉について』というテーマで当協議会事務局長が講話を行いました。 元気のよい挨拶が響いたのち、さっそく講... 2023.06.16 社協本部行事
社協本部 R5/5/31 苦情相談員への委嘱状交付 福祉サービス利用者からのさまざまなご意見に応えるべく、地域住民を代表して2名の方に苦情相談員を委嘱いたします。当日は当協議会会長より、「なるべくお2人の活動がないよう、職員一同、日々丁寧にサービスを提供していく」との言葉とともに、委嘱状が手... 2023.06.16 社協本部行事
社協本部 R5/5/24 村民ふれあい広場 開幕セレモニー 村民ふれあい広場本格オープンに先駆けて開催したオープニングセレモニー。当協議会副会長の挨拶からスタートした式典には、ご来賓の方々含めて約30人が参加しました。お忙しいなか、誠にありがとうございます! 小林村長より、「社協を取り巻く環境... 2023.05.29 社協本部行事
社協本部 R5/5/17 買い物支援ツアー【村民ふれあい事業】 村の皆さまへ訪問してお話を伺うと、「免許がなく、車を運転して買い物に行けない」「年々、村内の商店が少なくなってきている」「バス路線の廃止や、減便の影響でなかなか遠出できない」などの声が多く聞かれます。そこで、上小阿仁村社会福祉協議会では『買... 2023.05.22 社協本部行事
サロン R5/4/25 元気サロン 今回の元気サロンのテーマは「脳トレ」。軽く体操をして血を巡らせてから活動開始です。 午前はスカットボールをしました。何度も遊んだことのあるゲームのため、参加者は慣れた様子でボールを打っていきます。体を動かしつつ、あと何点取れば勝てるかを考... 2023.05.11 サロン行事
サロン R5/4/20 いきいきサロン 6人が参加した今回のいきいきサロンは、レクリエーションを2つ楽しみました。 1つ目はスカットボール。点数が書かれた12個の穴めがけてボールを打ちます。入れるのが難しいものの一気に高得点を狙うか、着実に手前の穴に入れてコツコツと点数を稼ぐか... 2023.05.11 サロン行事
杉風荘 R5/4/8 看護専門学校入学式 令和5年4月8日、弘前市医師会看護専門学校において入学式が行われました。 当協議会では、看護業務の充実強化を図るため、職員を派遣し准看護師を育成します。 杉風荘職員2名が看護学生としての決意を胸にその第一歩を踏み出しました。 これから2... 2023.05.02 杉風荘行事